親子のコミュニケーションのありかた。
こんにちは!3児のママキャリアコンサルタントの森澤です。
夏休み等を5日間ほかの時期にずらして9連休を!子育て世代には、ドスンと響くこのワード^^
『キッズウィーク』の導入に向けての取り組みがはじまるそうです。
目的は、親子で過ごす時間に充て、観光需要の分散化や地域活性化
を促進する為との事。
大人は、有給休暇を5日間活用して、前後の土日を合わせて
9連休を作る事が必要となります。
プレミアムフライデーに続き、ワークライフバランスを意識した
政府の新たな取り組みです。
6月上旬にも教育再生実行会議の提言としてまとまる見込みなので、
今後の方向性を見守る必要がありそうですね。
政府としては、早ければ来年度の4月から導入したいとの事ですが。
学校の行事予定などは、前年度(まさに今)から計画されているものが多く、
宿泊を伴う行事に至っては約2年前から予約がされているケースが
多くあるそうです。
また、企業としても、業務の調整等を行う必要が生まれそうです。
教育現場、企業等、各所での大幅な調整が必要となる可能性があります。
私も3人の子どもの親として、結果が気になるところです・・・
個人的には親子の為の長期休暇も良いと思うのですが、
私は、日常生活の中の親子のコミュニケーションの方が、
実は大切だと思っています。
一番良いのは、会話を持つことですが、
年齢や、成長段階では会話をする事が難しい時期があったり、
仕事に家事に忙しい親御さんもみえると思います。
私は、制服や体操服をきれいに洗濯して清潔な状態を保つ、
毎日のお弁当を作る、子供の様子をそっと見守る事なども、
大事なコミュニケーションであり愛情だと思っています。
洗濯やお弁当なんて、当たり前のことでしょ!!なんて思うかもしれませんが、
清潔な洗濯物の香り、お弁当の味、黙って見守ってくれた経験は、
子供たちはしっかりと覚えているものです^^
『キッズウイーク』が有っても、無くても、
親子のコミュニケーションを大切にしたいですね^^
名古屋の働き方改革なら株式会社クリエプロhttp://creapro.jp/